「SIMってな~に?」

午前1:

・Excel「データの入力、計算式の入力」

 

午後1:

・Power Point「表の操作、SIMについて」

 

午後2:

・座学「ソフトウェア、SIMについて」

 

午後3:

・相談「スマホに届いたメールの内容を印刷したい」

→クラウドストレージへのリンクあり。

 ダウンロード期限は切れていなかったため、教室のメアドに転送し印刷。

 

 

 

先日のau通信障害以降、SIMについての問い合わせを受けることが増えました。

 

SIMとは、携帯電話やスマートフォンに挿入して通信を行うカードのことです。

携帯電話やスマートフォン・タブレットなどの「端末」は、

それだけでは「通信」を行うことができません。

(Wi-Fiは除く。)

 

そのため、通信のできる「SIMカード」を挿入してメールやネットに接続しています。

 

 

 

Docomoやau、Softbankはこの「SIMカードを使った接続」を売る会社であって、

もともと端末は店舗や通販を利用して、各自で用意する必要がありました。

 

それでは面倒だということで、通信会社がまとめて端末も販売するようになった経緯があります。

 

 

 

端末によっては「デュアルSIM」と呼ばれる、SIMカードを複数挿入できる端末があります。

これを利用すれば、一方の通信会社が何らかの理由で接続できなくなっても、

もう一方の通信会社を経由して接続できるようになります。

 

また、海外に頻繁に行き来する方にもメリットがあります。

 

海外で通信をするには、現地の通信会社のSIMカードが必要になりますが、

デュアルSIMの端末に日本と現地のSIMカードをあらかじめさしておけば差し替えが不要というわけです。

 

 

 

そして最近は、Docomo・au・Softbank以外の会社もSIMを販売するケースが増えました。

これらの会社は大手3社と比べると料金がかなり安い傾向にあります。

いわゆる「格安SIM」というサービスです。

 

安いのはショップがないためで、つまりは人件費とテナントがかからないからです。

そのため、わからないことがあってもショップに相談することはできません。

 

自分で全部できる方向けとも言えますね。

 

 

 

自分の普段のライフスタイルを考えながら、最適な契約を結びたいものです。