少なくとも4日はこの記事が一番上に表示されます。

午前1:

・相談「Wordのズーム(表示倍率)が変更できない」

→「並べて表示」をオフにして改善。

・相談「マップアプリの地図が一部しか表示されない」

→ネット未接続だから。過去接続している状態で閲覧していた部分のみキャッシュから表示していた。

 教室のWi-Fiに接続して改善。

・座学「ネットワーク」

・Webサービス「Google検索(音声入力)、Googleマップ(ストリートビュー)、YouTube」

 

午後1:

・Word「範囲選択(離れた範囲)、文字書式、書式のコピー」

 

 

 

教室は明日から4連休になります。

3/1と3/4は定休日である火曜日と金曜日。

3/2と3/3については、3月の水・木曜が5回あるのでその第1週でお休みです。

 

2月は連休がなかったので、実に正月ぶりの連休になります。

ですが、2年ぶりの外部講師の準備に町内会の総会資料の準備と、なかなかあわただしいです。

「空いた時でいいから」と受けている依頼もさすがにそろそろ手を付けねばです。

 

(忘れないように自分用の備忘録)

  1. 総会資料(決算書、予算書、監査、集会所・自主防災会・保管庫運営報告、デジタル化説明資料)
  2. 引継ぎ準備(業務副会長、会計員、集会所運営委員、自主防災会副会長、人権推進員)
  3. 外部講師準備(カリキュラム・シナリオ作成、テキスト選定、見積作成)
  4. PC初期設定(I様・K様)
  5. 修理(M様タブレットロック解除)
  6. ロゴデザイン修正(K建築様)
  7. テキスト作成(パソコンの基礎Windows11版)
  8. たまったゴミ(段ボール・発泡スチロール)処理
  9. NAS配線、データ移動・整理
  10. 補助金申請(事業復活支援金オミクロン株影響対策緊急応援金

 

 

それでもまだ私は親の介護や子供の世話がないというアドバンテージがあります。

同世代の多数はもっと大変だろうなぁと、想像するだけで頭が痛くなります。

 

 

 

グチは置いといて…。

 

一番下の県の補助金「オミクロン株影響対策緊急応援金」。

今年1・2月の売上高の合計額が、過去3年に比べて30%以上減った中小企業などが対象です。

売り上げ規模に応じて上限20~40万円の応援金が支給されます。

 

一応ウチの売上高を確認してみました。

1・2月の売上高(2019年~2022年)
1・2月の売上高(2019年~2022年)

はい、ありがたいことに減ってませんね。

ということでこの段階で対象外です、ありがとうございました。

 

 

 

今年の2月の売上高が大きいのは、パソコンを3台購入していただいたから。

計算したら物販の売り上げだけで35万ありました。

そりゃあ「コロナで売り上げが下がった企業」とは言えませんね。

 

おかげさまでやること一つ減りました。

 

 

 

ちなみに物を売っているので、当然その仕入高が存在します。

クレジットカード払いなので引き落としはまだです。

しかしながら発生主義なので計上(買掛金:負債)は2月です。

 

ウチは物販で食べていく商売ではないので、物そのものには利益を乗せていません。

返品された際、機種の選定、初期設定などにかかる手数料を2割ほど乗せて販売価格にしています。

そうなると先ほどの35万の売上に対する仕入れは29万弱、利益は6万くらいということですね。

 

 

 

目先の利益より、長く使える物を売るという信頼のほうが大きいです。

パソコン教室でかかる経費のうち、3番目に大きいのが広告宣伝費ですから。

ちなみに1番目は人件費(教育費含む)、2番目が地代家賃(テナント台・固定資産税)ですね。

 

 

 

人間、「得をした」「損をした」経験というのは人に話したくなるものです。

実際ウチの教室でパソコンを買われる方は年々増えていっています。

 

これは、古いパソコンからのデータ(連絡先やお気に入りなど含む)移行や周辺機器(プリンター、ルーター)の設定といった保守ができるからだと思っています。

 

電気屋さんや企業運営のパソコン教室だとどうしても限界があるんですよね。

ルーター1台買ってくれたお客さんの家に店空けてプリンターのWi-Fi接続しに行けないでしょう。

そういった経緯が自宅で一人でパソコン教室始めた理由の「100のうちの1つ」です。

 

 

 

まぁその結果忙しさに押しつぶされてては意味ないんですけどね。

ということで今年から金曜日も定休日にしたのですが、なかなか追いつきませんね。

 

ちなみに10年後の2032年(令和14年)には、もう一日休みを増やす(週休3日)予定です。

そして20年後の2042年(令和24年)には、もう一日休みを増やす(週休4日)予定です。

そして30年後の2052年(令和34年)には、もう一日休みを増やす(週休5日)予定です。

そして40年後の2062年(令和44年)には、もう一日休みを増やす(週休6日)予定です。

そして50年後の2072年(令和54年)に、90歳で晴れて定年退職する予定です。

というかさせてください。

 

 

 

この業界、需要はありまくりなんですが、供給があまりにも少ないんですよね。

 

自宅に引きこもりながら誰でもできる簡単なお仕事です!

感染症対策最強、通勤費0、電気代や通信費が経費になり節税効果抜群!

自宅がなければ安い田舎の中古物件買って自分の資産にもできちゃいます。

 

一人でやるから全部丸儲けだし、人間関係のストレスにも悩まされませんよ~♪

 

 

 

フランチャイズ化するから、だれかやらないかなぁ~(チラッチラッ