Wordを起動してまず最初にすること

午前1:

・IMEの操作「変換で入力できる記号」

 

午前2:

・Word「図の挿入」「図の書式」

 

午後1:

・(訪問)Word「画像の挿入」(市販年賀状素材CD利用)

 

午後2:

・(訪問)筆王「パーツの挿入」「印刷(両面)」

 

午後3:

・Word「表の挿入」「表の書式」

 

 

 

本日昼間は予約がなかったので、

体調不良の間に要望いただいていた訪問によるサポートを2件実施。

本来はもう1件あったのですが、自力で解決されたようで何より。

 

2件とも年賀状関連でしたね。

 

市販の素材集CDなどを買われた方は、

Wordで慣れていれば[挿入]タブから「画像」→「このデバイスから」で、

挿入したい画像を指定してやれば、書面に挿入することができます。

 

ここでのポイントは、画像を挿入する前にページ設定をしておくこと。

 

ページ設定とは、印刷する文書の用紙サイズや印刷の向き、

余白、文字列の方向、1ページ当たりの行数を指します。

 

年賀状の場合は用紙サイズは当然はがきになりますね。

Wordの初期設定ではA4になっているので、ここの設定は必須です。

 

さらに、挿入したい画像のデザインが横向きなら、

印刷の向きも「縦」から「横」に変更する必要がありますね。

 

書き出してみるとなんだかたくさん設定があるように感じますが、

画面上部の[レイアウト]タブをクリックして、

ページ設定グループにあるボタンをもとに、順番に指定していけば問題ありません。

Wordで印刷物を作成する際、

不慣れな方ほどいきなり1行目の文字を入力してしまいますが、

そうすると後でページ設定を指定したときに体裁のイメージが変わってしまいます。

(独学だと「タブ」の存在自体知らない方も多い印象です。)

 

ページ設定のポイントは「いのいちばん」がおすすめですね。