「読み」を「ローマ字」で入力する

午前1:

・ページ設定(封筒裏)

・差し込み印刷(封筒表・ラベル)

 >リストの作成(Excel)

 >ラベルの設定

 >フィールドの挿入

 >印刷

 

午後1:

・座学「改行の仕組み」

・座学「文字入力の仕組み」

 

午後2:

・デバイスの画像データをブログに挿入

・ブログのデザイン変更

・ブログのレイアウト変更

 

午後3:

・タイピング特訓

・Word「ページ設定」「段落書式」

・MOS試験概要紹介

 

 

 

午後1の方。

操作はできているが仕組みが分かっていないと、座学を希望されました。

自ら立ち止まる、意外とこれができる方は少ないです。

わかっている部分とわかっていなかった部分をしっかりと把握されており、

穴埋めをする形で口頭とホワイトボードの板書で説明させてもらいました。

ネットサーフィンしてたら、直近30日で50回は話したような内容のスレッドがありました。

思い当たる節がない人なんていないんじゃないかな。

面白い内容に感じたので自分のためにも備忘録しときます。

 

説明書なんて読まない人生だったADHD、オフィスソフトに出会い大事なことを悟る。

(凸凹ちゃんねる 生きにくい人のまとめ)