オンライン授業と持続化給付金の申請

これまで横着してきたブログのタイトル、

5月からは頑張ってつけていきましょうか。

 

午前1:

Skypeを使ってオンライン授業のテスト運用。

こちらから会員さんの画面を見ながら、Gmailの一斉送信のやり方を紹介。

後半はこちらの画面を会員さんに見てもらいながらパソコン選びのやり方紹介。

 

最初こそ少しだけ機器のトラブルがありましたが、その後2時間特に困ることもなく終了。

事前にネット回線の速度も計測していただいていたのですが、

100Mbps近い速度が出ており、遅延は全くありませんでした。

 

ただし、最初からオンラインでというのは現状難しそうですね。

頭を絞って知恵を出していこうと思います。

 

 

 

政府の新型コロナ対策の一つ、「持続化給付金」の申請が本日スタートしました。

 

持続化給付金とは、感染症拡大による営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、
事業の継続を支え、再起の糧とするため、事業全般に広く使える給付金で、

中小法人なら200万円、個人事業主でも100万円を上限として給付されるものです。

 

これから問い合わせが増える内容でしょうし、何より当教室も対象になります。

早速申請をしてみたのですが、13時現在サーバーが混雑してたどり着けない状態です。

 

また深夜にでもアクセスしてみようと思います。

 

【2020/05/01 19:00 追記】

アクセスできました。

WEB上で申請していたところ、確定申告書の控えに収受印がなかったため、

e-TAXを使って納税証明書の発行手続きをとることに。

 

以前クレジットカードを作ったときも収受印が必要だったのですが、

今年は不要だろうと税務署のポストに投函したのがあだとなりました。

 

まぁ良い機会なので手続きの流れを体験するとします。

 

 

 

品薄が続いていたマスクですが、花粉症のシーズンが過ぎつつあることも影響してでしょうか、

ネット通販ではかなりの数が出回りだしました。

納品されるまでの日数もかなり短くなってきました。

 

ゴールデンウィーク明けに向かって値段もぼちぼち下がっていくでしょう。

手持ちのマスクの枚数に余裕がある方は、焦らないほうが賢明だと思いますね。